知ったようなフリして実際どうなの?

お疲れ様です。今日も暑いですね。連日、暑さもですが湿気も多くてキツいです。

早いものでもう7月。多分早いと感じるのは、先月のコロナの一件で半月くらい使い物にならない感じだったからでしょうか?

さて、先月やっと梅雨に入った…と言うのも束の間、連日の暑さと湿気で梅雨明けも早そうとの事。年々暑さ厳しくなる日本の夏は本当に昔に比べて過酷になりました。熱中症などもですが、夏は色々とお茶屋としては微妙な季節です。新茶の頃がピークが過ぎて徐々に暑くなり、夏場のお茶の需要は落ち込み…本来なら9月後半10月くらいになると気温が少しずつ秋冬な感じに楽になり需要が少し戻ってきます。1年のお茶屋サイクルとしてはそんな感じです。しかし、年々暑さが厳しくなる上に季節の変わり目もまた曖昧になり…以前はハッキリと肌で感じた四季の変化が余り分からなくなりました。夏場半袖だったかと思えば秋はなかなか半袖が手放せず…気付けば11月頃になってようやく周りも長袖の人ばかりな感じがしませんか?そう、中間の春・秋がよく分からないまま暑い時期が長いんです。そう感じてる方、結構いるのではないでしょうか?これも温暖化の余波なのでしょうが、こんな状態が続くと本当に日本も住みにくくなったな…と思います。最近ではSDGsとかサステナブルとかカーボンニュートラルとか色々な取り組みは聞きますが、正直横文字の名前を聞いてもピンと来なくて、実際に意味って何?と聞かれても説明できないんですよね。政治家もそうだけど直ぐに横文字や新しい言葉を使いたがるって言うか…知った顔で話す人多いけど、実際どれだけの人が意味ちゃんと咀嚼できているのか?ちなみに、私はニュースや記事でよく見かけるそう言った一連の言葉、説明しろって言われても多分無理です。そう言うの最近私の中で増えてます。皆さんはどうですか?昨今、色々と新しい言葉とか流行とか話題になるのは良いけど分かってるって言う人がどれ程の割合なのか?自分は不思議です。本当に最近の情勢や新しいワードって難しい。