お歳暮の時期を考えてみる。

おはようございます。早いですね…気付けば今月もあと少し。

ほうじ茶フェアも終わり、現在はお歳暮のシーズンです。お歳暮も少し早い段階でご依頼いただくのですが、毎回発送時期に悩みます。お歳暮に限らずお年賀・お中元・お歳暮と時期のご挨拶的なモノは調べてみるとある程度決まった期間時期がある様で、変にズレた時期に出荷をかけてしまうと何となく非常識と思われるのでは?と思ってしまうのです。

お世話になっている方々への挨拶なのに受けた方が間違えるとチョッと申し訳なく…先日、不安になって調べてみました。どうやら、本来は12月13日~20日位みたいです。12月13日は『正月事始めの日』と呼ばれるらしく、お正月への準備が始まる時期なのだそうです。20日までと言うのも20日以降は年越しに向けて慌ただしくなる為…だと。そう言った昔の考え方があるのだそうです。近年は、デパート・百貨店等11月の内からお歳暮準備を始め、11月末に送ると言うのも当たり前になったとか。関東・関西でも目安が少し違うようです。どちらにしても、最近では少し早いと言うのも当たり前なのかも知れません。

日頃の感謝や挨拶を込めて、是非皆さんも親しい方へお歳暮を贈ってみませんか?