身近だからこそ気付かない

1月もあっという間に後半に入りました。最近になって、随分と寒さが厳しくなった気がします。風邪などの体調管理は大丈夫でしょうか?

さて、先日某TV番組で『外国人が訪れる意外な目的は?江戸・東京の名所!』と言うテーマで放送していたのを見ました。ご覧になった方もいるかも知れません。

昨今、海外からの観光客が増えている日本。でも、海外の方達が日本の何を目的に来ているのか?正直、日本にいる私達では思いもしなかったモノや文化に彼らの興味は向いている様で大変面白かったです。私も静岡住まいですし、たまには東京にも遊びに行きます。でも、大体行く所って決まっている感じで遊ぶと言うより用事を済ませる…と言った感じが強かった気がします。が、海外の方達は全然違うんです。本当に日本と言う国を満喫し、そして好いてくれているんだなと嬉しく思いました。そして、住んでいるからこそ身近過ぎて知らない・気付かない部分が多く大変勉強になったと言うか…海外の方の方がよく日本を勉強されてる気がしてチョッと恥ずかしかったです。それだけ私は日本の良さをよく知らない…勿体ない事だと思いました。

中でも驚いたのは、今、海外で“けん玉”が流行っているらしいと言う事。日本ではもう昔ながらの遊びでむしろ古いと思う人もいるかも知れない。アナログだし…でも、海外ではすごくクールだと流行ってる。なんだろう…一昔前に流行ったヨーヨーみたいな感じですかね?単純に見えるおもちゃだけど実は色々な技があって奥が深くて競う大会もある。自分達も知っている同じ遊びの筈なのに本当にカッコいいんです。きっかけは日本に来た海外のスポーツ選手が購入してプレイした動画をPVみたいにしてネットに挙げた事らしいのですが、なんか私たちの知っているけん玉とは別物みたいに今風でした。そして海外の方達はそう言うムーブメントに敏感です。本当に広がれば世界規模です。チョッと前までは日本=アニメ市場が大きく取り上げられ文化の発信地も秋葉原とかよく聞いたけど、今はそれだけじゃない。日本が海外に誇れる文化や技術は最新のモノばかりではなく昔からある伝統的な部分も大事にして行かなければならないんだと実感しました。新しいモノや発展は確かに大事です。けど、日本の誇れる文化はそれだけじゃなくて古き良き物にもスポットを当てて見直してくれる外国人は凄いと思います。昨今は、廃れて行ってしまった産業や文化も海外の人から見れば宝の山なのかも知れないなと…私達ももっと見直していきたいですね。

因みに、名所のランキングは某番組HPバックナンバーにて掲載してます。興味のある方は是非見てみて下さいね。