いよいよ消費税10%が近付いてきました。最近、TVでも結構取り上げられていますが、正直な話、私自身がまだ理解出来ていません。皆様いかがでしょうか?
そもそも8%と10%の線引きが難しくないですか?今朝も、コレを買うのに増税前と増税後どちらがお得か?と言う話を見ました。経済アナリストの話を聞きながらちんぷんかんぷんでした。以前、8%に上がった時の方が単純だった気がします。あの時も上がると言う事で内心ビクビクしてました。本当に5%が8%に上がるって大きいと思ったんです。当時、焦って私は新しいノートPCを購入しました。今でも愛用してますwwでも、あの時の買い物はお得だったのか?と聞かれると正直分かりません。今回もそうです。それに最近では電子決済とか増えてるじゃないですか?キャッシュレスと言う文化がヒシヒシと浸透していく中、未だに現金に安心している自分がいます。正直、交通系ICカードとかチャージして使うヤツはまだ良いんです。私も使ってます。しかし、〇〇ペイとかの電子決済はお金の動きが全く見えないので不安です。そう思う人私だけじゃないと思います。考え方が古いんですかね?今後も使いこなせる気がしません。TVではルールを知ればゲームの攻略と同じなどと言ってました。と言う事は、分からない私は説明書も読まない内に諦めてる人種と言う事なのでしょう。じゃあ、もっと分かりやすいマニュアルを下さいと言いたい。TVで説明するだけじゃなくて、もっと親切な冊子とか配ってほしい。来月から本格的に導入なんて分かっていた事とは言え不安の方が大きい。
取りあえず、お茶は8%らしいので売る分には大きく変わらないかも知れない。でも送料とか諸々の経費は多分10%だと思うし結果的には色々とお財布に打撃がくるんではないかと思う。世間では色々なサービスや手法でキャッシュレスすすめたいと言う意図があるのだろうが、正直なんでもデータにするのって情報の漏洩とか怖い部分もあるしもう少し慎重に行きたいと思う。
皆さんはどう思いますか?